SSH

SUPER SCIENCE HIGH SCHOOL

成果の普及


HOME  >  成果の普及

成果の普及

  Ⅴ期研究開発 課題研究を中核とした独自のSTEAM教育システムの開発と普及

  ◇科学哲学(STEAMーD)

 科学哲学学習指導案「第1回」

 科学哲学「第1回」ワークシート

 科学哲学学習指導案「第2回」

 科学哲学学習指導案「第4回」

 科学哲学「第4回」ワークシート

 科学哲学「第4回」動物実験に関する補足資料

 

◇科学倫理(STEAMーD)

 科学倫理学習指導案「第1回」

 科学倫理「第1回」ワークシート

 科学倫理学習指導案「第2回」

 SSH特別講義「科学倫理」資料

 科学倫理学習指導案「第4回」

 科学倫理「第4回」ワークシート

 

◇科学芸術(STEAMーD)

 科学芸術(解剖学講座)指導案

 科学芸術(解剖学講座)ワークシート

 科学芸術(解剖学講座)補足資料

 科学芸術(人吉・球磨研修)実施要項

 

◇科学英語(STEAMーD)

 Science Presentations Outline

 Shark Example(Reading)

 Shark Example(Worksheets)

 Arrange the Science Paper(Geckos)

 For0to3 English Science Presentations Intro

 Methods and Hypothesis Worksheet

 Writing Scientific Paper Practice

 For5to6.Eggsperiments

 

◇科学情報(STEAMーD)

 科学情報(プログラミングーPython)プリント集

 

◇美術探究(STEAMーD)

 美術探究(科学哲学)学習指導案

 美術探究(科学哲学)(補足資料1)美しいと思う顔

 美術探究(科学哲学)(補足資料2)美術史の中の美しい顔

 美術探究(科学哲学)(補足資料3)人体の美しさと美術史の関連 

 

◇江津湖実習のしおり(江津湖の水環境と生物)

 R5版江津湖実習のしおり(江津湖の水環境と生物)

 

Ⅰ 探究型授業を実践するために開発した教材 

授業改善を可視化する研究テーマ2 探究型授業の開発の成果物

見せ所設計マニュアル(5年次)令和4年3月刊

0 はじめに

0-2 冒頭資料

0ー3 もくじ

1 「みつめる力」「きわめる力」「つなげる力」を向上させる探究型授業の開発について

2 本校授業改善を俯瞰して

3 グラフィックシラバスの取組

4 「授業改善の工夫の見せどころシート」の取組前半

4-2 「授業改善の工夫の見せどころシート」の書き方

4-3 ID入門と「授業改善の工夫の見せどころシート」

5 二高キャリアパスポートの取組

6 職員研修の取組

7 参考文献 おわりに

 

 

 

見せどころ設計マニュアル(4年次)

01【4年次】設計マニュアル_表紙

02【4年次】設計マニュアル_目次

03【4年次】設計マニュアル_はじめに

04【4年次】設計マニュアル_探究型授業の開発について

05【4年次】設計マニュアル_本校授業改善を俯瞰して

06【4年次】設計マニュアル_第二高校キャリアパスポートの取組

07【4年次】設計マニュアル_職員研修の取組

08【4年次】設計マニュアル_グラフィックシラバスの取組

09-1【4年次】設計マニュアル_「授業改善の工夫の見せどころシート」について(前半)

09-2【4年次】設計マニュアル_「授業改善の工夫の見せどころシート」について(後半)

10【4年次】設計マニュアル_参考文献 おわりに

11【4年次】設計マニュアル_裏表紙


見せどころ設計マニュアル(3年次)

  

01【3年次】設計マニュアル_表紙

02【3年次】設計マニュアル_目次

03【3年次】設計マニュアル_はじめに

04【3年次】設計マニュアル_探究型授業の開発について

05【3年次】設計マニュアル_本校授業改善を俯瞰して

06【3年次】設計マニュアル_グラフィック・シラバスの作成取組について

07【3年次】設計マニュアル_Eレベルの問いを磨く

08【3年次】設計マニュアル_生徒自身の意識下でID_ICEが使えるように学び方を支援する

09【3年次】設計マニュアル_授業評価にID_ICEを落とし込む

10【3年次】設計マニュアル_授業改善のための工夫の見せどころシートの取組

11【3年次】設計マニュアル_参考文献

12【3年次】設計マニュアル_おわりに

13【3年次】設計マニュアル_裏表紙

 

見せどころ設計マニュアル(1年次・2年次)

 探究型授業を実践するインストラクショナルデザイン(ID)と探究型授業の評価手法である二高ICEとのフレームで構成された『見せどころ設計マニュアル』を作成しました。

【探究型授業】見せどころ設計マニュアル.pdf

 

 

■ インストラクショナルデザイン(ID)入門

ID〔インストラクショナル・デザイン〕
教育活動の効果と効率と魅力を高めるための手法を集大成した指導モデル

【探究型授業】インストラクショナル・デザインの一歩
【探究型授業】インストラクショナル・デザイン入門

■ 二高ICEモデル 主体的学びの評価法

二高ICEモデルで考えたフェーズの問い、授業評価等を収録しています。


【探究型授業】二高ICEの具体的事例
【探究型授業】主体的学びを問いかける授業振り返りシート
【探究型授業】Eレベルの問い(全教科:2017-2018)

■ 家庭_科目「家庭基礎」における深い学びをもたらす指導方法等の研究

【家庭】ホームプロジェクト1 自己評価 取組ルーブリック
【家庭】ホームプロジェクト2 相互評価 発表会 質問力を上げましょう
【家庭】ホームプロジェクト3 教師による評価 採点ルーブリック
【家庭】ホームプロジェクト1 自己評価 取組ルーブリック
【家庭】ICEモデル視点のチェックリスト
【家庭】調理実習記録のチェックリスト
【家庭】QRコードの活用 家庭基礎・科学家庭 バングラデシュ料理感想

Ⅱ 探究活動を実践するために開発した教材

■【生物学・地学探究】江津湖の水環境と生物

■ 化学探究

【化学探究】二高ロウソクの科学(化学説明)
【化学探究】二高ロウソクの科学(アセチレンの燃焼)
【化学探究】二高ロウソクの科学(ワークシート)

■ 数学物理探究

【数学・物理探究】データサイエンス計画
【数学・物理探究】データサイエンス評価表
【数学・物理探究】振り子の周期の測定
【数学・物理探究】推定と検定のまとめ

■ プレ課題研究

【プレ課題研究】プレ課題研究一式

■【普通科】グローバルリサーチ(GR)

【GR】テーマ研究ICEルーブリック
【GR】テーマ研究ポスターひな型
【GR】テーマ研究指導案全15回分
【GR】テーマ研究要英訳約
【GR】マーケティング用ポスターひな形
【GR】ワークシートA
【GR】ワークシートBキラーリーディング

 

研究テーマ1「みつめる力」「きわめる力」「つなげる力」を向上させる探究科目の開発

 

【探究活動全般】

【探究活動全般】質の高い探究とは.pdf

 

【スーパーサイエンスSSⅠ】

【SS】2018_スーパーサイエンスSS年間計画.pdf

【生物学・地学探究】江津湖の水環境と生物.pdf

【化学探究】二高ロウソクの科学(アセチレンの燃焼).pdf

【化学探究】二高ロウソクの科学(ワークシート).pdf

【化学探究】二高ロウソクの科学(化学説明).pptx

【数学・物理探究】データサイエンス計画.pdf

【数学・物理探究】データサイエンス評価表.pdf

【数学・物理探究】振り子の周期の測定.pdf

【数学・物理探究】推定と検定のまとめ.pdf

【プレ課題研究】概要説明(生徒配付).pdf

【プレ課題研究】ポスターのまとめ方.pdf

【プレ課題研究】(研究ポスターひな型).pdf

【プレ課題研究】ICE 課題研究評価ルーブリック.pdf

 

【スーパーサイエンスSSⅡ】

【SSⅡ】課題研究評価ルーブリック.pdf

【SSⅡ】2018課題研究集録.pdf

 

【グローバルリサーチGR】

【GR】テーマ研究指導案全15回分.pdf

【GR】ワークシートA.pdf

【GR】ワークシートBキラーリーディング.pdf

【GR】テーマ研究ポスターひな型.pdf

【GR】マーケティング用ポスターひな形.pdf

【GR】テーマ研究要英訳約.pdf

【GR】テーマ研究ICEルーブリック.pdf

 

研究テーマ2 「みつめる力」「きわめる力」「つなげる力」を向上させる探究型授業の開発

 【探究型授業一般】

【探究型授業】見せどころ設計マニュアル(前半).pdf

【探究型授業】授業改善のための工夫みせどころシートの書き方.pdf

【探究型授業】二高ICEの具体的事例.pdf

【探究型授業】主体的学びを問いかける授業振り返りシート.pdf

【探究型授業】Eレベルの問い(全教科:2017-2018).pdf

【探究型授業】インストラクショナル・デザインの一歩.pdf

【探究型授業】インストラクショナル・デザイン入門.pdf

【探究型授業】教員作成グラフィックシラバス.pdf

【探究型授業】生徒作成グラフィックシラバス&見どころ紹介.pdf

【家庭】

【家庭】ホームプロジェクト1 自己評価 取組ルーブリック.pdf

【家庭】ホームプロジェクト2 相互評価 発表会 質問力を上げましょう.pdf

【家庭】ホームプロジェクト3 教師による評価 採点ルーブリック.pdf

【家庭】ホームプロジェクト4 2サイクル目の自己評価 シンブルポイントルーブリック.pdf

【家庭】ICEモデル視点のチェックリスト.pdf

【家庭】調理実習記録のチェックリスト.pdf

【家庭】QRコードの活用 家庭基礎・科学家庭 バングラデシュ料理感想.pdf

 




mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f
kkbrn_banner_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636