2024年03月14日
2024年1月25日に、日本生物学オリンピック2024熊本大会の正式ロゴの発表がありました。
採用されたのは本校美術科1年桐原さんです。入学して初めて制作した作品でした。
阿蘇山に水のイメージを重ねて表現し、爽やかな水色でまとめました。阿蘇山から噴き出す煙は二重螺旋、熊本のKは染色体を表現しています。ロゴマークは簡単そうに見えますが、主催者の方の思いを汲み取り、それを一目で伝わるように表現するのは、難しい仕事です。よい経験をさせていただきました。
大会の方もたくさんの高校生が頑張ってくれることと思います。
中学生の皆さんのご参加をお待ちしています!
県立美術館分館で皆様のお越しをお待ちしています。
乳酸発酵用の培地の作成
さらに一段階ギアを上げた夏!
進路意識も高まります!
日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!
絵と句から広がる世界観をお楽しみください。
第2日目も元気にスタートしました
恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!
美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636