学校案内

SCHOOL GUIDE

bn_ssh2

自由闊達な校風の中で次世代をになう人材を育成。

自由闊達な校風の中で次世代をになう人材を育成。

本校は昭和37年4月、熊本城内二の丸の地に開校されました。
昭和43年、現在の東町に移転。同44年九州初の理数科、更に翌45年県下唯一の美術科を併設しました。

学校案内|情報

INFORMATION MENU

guide3
  校長挨拶

生徒の高い志・挑戦の意欲・新しい考え・未来志向の発想を大切にして、可能性を引き出していきます。

guide3
  沿革と歴史

第二高校の創立と学科の設立について、また、これまでの教育活動の取組と二高生の活躍の歴史をひもときます。

guide3
  生徒歌・校歌・巻頭言

第二高校の生徒歌、校歌及び巻頭言を紹介しています。また、学校のシンボルである校章についても紹介しています。

guide3
  教育課程 ・ 日課

第二高校の教育課程表を各科ごとに閲覧できます。また、1日の日課について紹介します。

guide3
  施設

第二高校にある各種の施設について、構内地図とともに紹介します。

guide3
  アクセス

第二高校の校舎の全景を構内地図で紹介します。また学校までのアクセス方法をマップとともに示します。

|生徒綱領

img_3theme

【自主積極】Be responsible. Be positive.
自主積極の気迫を持って一路研学に邁進し、努力と忍耐の中に自らを高めよう。

【廉恥自尊】Be honorable. Be true to yourself.
恥を知る自尊の心を失わず、健康にして明朗、心身ともに清潔で品位のある生活を続けよう。

【礼節協調】Be polite. Be considerate.
自省を忘れず、責任を重んじ、礼節協調の中に平和で明るい学園を築こう。

|第二高校教育の特色
photo_schoollife_top

創立の精神である「自主積極」「廉恥自尊」「礼節協調」の生徒綱領に沿った実直な教育活動を展開してまいりました。卒業生は2万5千人を超え、県内、国内はもとより海外においても、各分野の第一線で活躍されています。

自ら考え行動する

 本校では、昭和63年から「沈黙と集中」を合言葉にした早朝学習を開始し、平成10年から「朝の読書」に取り組んでいます。早朝には、部活動生が学校周辺の清掃活動を行うなど、生徒一人ひとりが自ら考え、行動する精神を大切にしています。その結果、上級学校への進学率も順調に上昇し、常に6割を超える生徒が国公立大学に進学しています。

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)

平成15年4月、文部科学省の研究開発学校として「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受け、4期19年を完了。大きな成果をあげました。現在は5期目に入り、「科学的視点から熊本の創造的復興をリードする人材の育成」を研究開発課題として取り組んでいます。具体的には、理数科・普通科・美術科の全ての科における探究科目の展開、全教科にわたる探究型授業の構築、外部(社会)との積極的連携を図っています。

県内唯一の美術科を設置

 県内唯一の美術科を設置し、幅広い表現と鑑賞の活動を通して美を愛好する心と感性を育む情操教育にも力を入れています。多くの先輩方が学んだ伝統ある美術科棟で、未来のアーティスト達が今日もキャンバスに向かい絵筆を走らせています。

home_ssh
ビッグスカイ高校との国際交流

グローバル社会に即応する実践的な国際感覚を身につけるため、平成元年に米国モンタナ州ミズーラ市のビッグスカイ高校と提携を結び、国際交流に力を入れています(平成3年姉妹校締結)。
ビッグスカイ高校やモンタナ大学での現地体験を通して、相互理解を深め、親睦を図るとともに、より柔軟で主体性を持った、国際理解のための基礎的資質を養っています。

|連携と共有~さらなる高みへ~

「連携と共有~さらなる高みへ~」をスローガンに、保護者、同窓会、地域、職員が思いを一つにして、生徒の人間的成長と自立のために、あらゆる機会をとおして支援してまいります。高い志を掲げ、進歩を止めない生徒の皆さんの無限の可能性を開花させていく環境整備に力を入れています。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636