2024年02月13日
2/14(水)~2/18(日)まで、熊本県立美術館文化交流室で開催されます。
第二高校は熊本会場までの展示です。
美術科制作展や健軍商店街、KSH全体発表会でも展示させていただいた作品ですが、伝統ある「手でみる造形展」での展示がその集大成となります。これまで、継続して出展させていただきましたが、「手でみる」という趣旨を今年ほど考えた年はなかったと思います。お隣の熊本県立盲学校との連携のおかげです。
この作品は、探究の時間に制作したもので、盲学校の生徒さんにどんな作品が見てみたいかリサーチしたり、熊本県立美術館の学芸員さんに美術館ガイドのリサーチをさせていただいたり、点字アーティストブレイル・フレンドリー・プロジェクトの加藤さんに点字の指導をいただいたり、一つの取組から多くの出会いにつながりました。これらの学びを今度は生徒たち一人一人が自分自身の探究やキャリアに結びつけてくれると思います。
最終日は熊本城マラソンが開催されますので、交通機関、交通規制につきましては熊本城マラソンHPをご覧ください。
以下、関連する記事のURLです。よかったらご覧ください。
「手で見るアート」での出会い > 二高の特色・学科|ニュース | 熊本県立第二高等学校 (kumamoto-d2hs.ed.jp)
健軍商店街空き店舗活用企画ファイナル★ > 二高SSHニュース | 熊本県立第二高等学校 (kumamoto-d2hs.ed.jp)
手で見るアート~アートサイエンス > 二高SSHニュース | 熊本県立第二高等学校 (kumamoto-d2hs.ed.jp)
抗酸化物質によるがん細胞の増殖抑制効果の検証
モチーフは青銅鏡
がん細胞の増殖を抑制する抗酸化物質
美術科1・2年生の実力はいかに!?
校長先生&美術科コラボ
抗酸化物質によるがん細胞の抑制効果の検証実験
写真でART
古今東西の文化に浸る一日でした。
2年生選択授業フードデザインで、ひご野菜「ずいき」を料理し…
武蔵野美術大学を訪問しました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636