二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2023年06月02日

美術科

教育実習生による講話

本校では教職を志す大学生の教育実習を受け入れており、美術科でも3名の大学生が実習を行っています。6月2日(金)には美術科の卒業生である3名に、在校生に向けて講話をしてもらいました。

それぞれ、在籍する大学や現在の制作について紹介をしたり、受験や予備校でのエピソードなどを楽しく話したりしてくれました。また、高校時代を振り返りながら、生徒へ伝えるメッセージには先輩としての激励の思いが込められています。

一言で美術科の卒業生といっても、経験や目標、見方や考え方にも違いがあり、興味深く、良い刺激となります。在校生にとって、教育実習生は近い将来の姿の一つとして関心が高く、生徒たちは熱心にメモを取りながら聞いていました。

実習生にとっても約120人の生徒を前に自分の考えを伝え、教職に向けた貴重な経験ができたと思います。教育実習も残り一週間。実習生と生徒との距離感が縮まり、これを機にコミュニケーションが増え、互いに有意義な期間となることを期待しています。

令和5年度美術科制作展

10/11~15まで県立美術館本館にて開催します

「ことばと美術」~美術科講演会

卒業生の武内明子さんの講演

美術科オープンアトリエ(11月11日開催)

申込期間 10月20日(金)~11月2日(木)※先着順

理数科課題研究発表会(鳥取大会)

鳥取市で開催された課題研究発表会に参加しました。

美術科夏季二高ゼミ(第2ターム)

美術科生が進化する夏

美術科夏季二高ゼミ

第1タームが終了しました

夏の俳句・色紙画展

美術科2年生の展示

二高ゼミ

はじまりました

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636