二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2023年05月16日

美術科

限定1日! 運動会団席画のお披露目

 5月14日(日)に開催した運動会では、美術科生が手がけた団席画が飾られました。構想から完成まで2ヶ月以上を費やし、美術科の1~3年生が総力を挙げて取り組む新年度最初の行事です。今年は各団を象徴するオリジナルの「神獣」がモチーフとなっています。

3月から新3年生が企画を練り、原画の基となるキャラクターデザインをし、その後それぞれの神獣をマケット(模型)制作します。

当日は本部席前にマケット(模型)も展示し、団席画と併せて見ていただくことができました。

そのマケットを基に写真を撮影し、CGで背景や文字を加えるなどして、ようやく原画が決まります。

そこから縦3.5×横7.3メートルの布に下絵を描き、1、2年生も加わって彩色を施していきます。

その間もスケジュール管理や記録、材料の手配や会計など仕事内容は多岐にわたります。これら一連の流れを生徒たちが目線を合わせながら手際よく進める様子は、様々な部署でスタッフがそれぞれの資質や能力を生かす一流企業のようです。

描いていると全体像が見えにくく、団席に設置した際は改めて達成感を感じます。

団席画はわずか一日だけのお披露目となりますが、それに向けた準備に時間をかけ、全員で良い作品に仕上げようとする姿勢は美術科のプライドとして今後も引き継がれることと思います。美術科の皆さんお疲れ様でした。

教育実習生による講話

美術科の先輩から刺激をもらいました

風景や動物を描く

スケッチ講習会を開催しました

美術科1年生初めての油彩画★モチーフセッティング

昨年度のホームページが参考資料です

1年生初めてのデッサン

グループ講評会も盛り上がりました

限定1日! 運動会団席画のお披露目

美術科生が手がけた団席画が運動会を盛り上げました。

熊本県立美術館の「かぞくでアート」に参加しました

「アートカード」で遊んで学ぼう

美術探究~仏像といえば?

見ないで描けますか?

美術科3年生デッサン講評会

3年生になって初めてのデッサン

鉛筆のデザイン(普通科・理数科美術Ⅰ)

昨年度の作品ですが・・・

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636