二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2022年09月06日

SSH

STEAMプログラム 理数科美術Ⅰ「エッグドロップ実験」

卵のパッケージデザインは美術Ⅰの教科書にも載るくらい、デザインのバリエーションがあります。

理数科美術Ⅰの9月課題はその卵のパッケージデザインを兼ねた「エッグドロップ実験」を行います。

理工系大学や高校のHPでは「エッグドロップ」実験が盛んに行われています。多くはケント紙など与えられた紙とセロハンテープで制作し、設定された高さから落とし、卵が割れないこと、的に近いことを競うことが多いようです。

今回は、2階から落とし、卵が割れず、材料の重さが軽いことを条件として制作します。

授業2回目の今日は、試作づくりです。

授業の最初に、丈夫で軽い卵ケースをつくる条件を2~3つあげてもらい共有しました。

これらが「仮説」にあたり、その条件を満たす試作品をどんどんつくっていきます。

紙でバネをつくってみたり、パラシュートをつくってみたい、そもそも卵を包む形を工夫したり、様々です。

「子どもの工作みたいになってしまった」としきりに反省する生徒もいましたが、アイデアスケッチは描くだけでなく、粘土で造形するように立体で考える事もできます。

16人の生徒がいて、16通りの仮説が生まれました。2回実験を行い、アイデア出しから2回目の実験まで、生徒の思考や表現にどのような工夫があったかをChromebookで記録していき、その成長も評価の対象をなります。作品そのものは実験結果も参考に①丈夫であること(機能性)②軽いこと(経済性)③美しさの三つの観点で評価をします。

今後、物理の先生にもゲストティーチャーとして参加していただき、教科横断型の授業として構築していきたいと思っています。

実験結果をお楽しみに。

学校でもできる美術館ボランティア

展覧会チラシをアップサイクル

美術科1・2年合同デッサン会

入試を想定したトレーニング

1・2年生日本画演習

新2・3年0学期の取り組み

1年美術科油彩画完成

考える/感じる

健軍商店街「よって館ね」に展示しました

ポストカードサイズの作品です

美術科クリスマスデッサンコンクール

今年も恒例のデッサンコンクールが開催されました

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636