二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2023年09月05日

美術科

One Teamプロジェクト★高森高校とのコラボ

 OneTeam熊本県の様々な学科・コースを持つ県立高校の強みを生かし、学校や学科の枠を越えた教育活動を行うプロジェクトです。県立高校だからできる高校間連携の取組です。

 第二高校美術科は高森高校マンガ学科とコラボし、その成果を10月11日から16日まで、熊本県立美術館本館で展示予定です。

  このマークは第二×高森のコラボを表現しており、「熊本県立第二高等学校美術科制作展」で同時開催されます「熊本県立高校OneTeamプロジェクト『美術!マンガ!展』」で会場案内としても活用されます。美術科1年内田音羽さん制作です。

 まず、7月下旬にリモートで顔合わせを行いました。

高森高校マンガ学科の皆さんとドキドキの自己紹介をしました。(しかし、生徒たちは緊張しつつ、しっかり高森高校の生徒さんが使っている機材をチェックしていました。さすがです)

 ハイテクを駆使しつつ、スケッチブックを直に映すアナログの加減が楽しかったひとときでした。

 OneTeamプロジェクトでは学校設定科目アートサイエンスの取組の一つロボットのアイデアを、高森高校の生徒さんがマンガにしてくれることになりました。メールやビジネスチャットを活用し、遠隔でも頻繁に打ち合わせしつつ進めています。

 9月6日は共同制作の準備です。180cm×180cm(高森高校の先生がつくってくれました)のパネルに40人で制作します。

 その準備として、コラージュ(貼り絵)のための素材を制作する為ドローイングをしました。絵巻物の様に横長のキャンバス地に思い思い色をのせていきます。この時もアートサイエンス絵の具班の実験や調査内容が活かされ、たくさんの種類の画材をみんなで和気藹々と試しつつ、表現を深めていました。

 作品はぜひ、熊本県立高校OneTeamプロジェクト「美術!×マンガ!展」、同時開催熊本県立第二高等学校美術科制作展でご覧ください。

 応援よろしくお願いします。

11月8日(土)美術科オープンアトリエ開催!

中学生の皆さんのご参加をお待ちしています!

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

美術科の夏本番「夏季二高ゼミ」①

恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!

令和7年度美術科専攻別進路ガイダンス

美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。

美術科3年生「エッグドロップコンテスト」開催

卵を守るパッケージのデザイン

子ども美術館ボランティア

美術を通して社会貢献を考える良い機会です

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636