二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2023年09月01日

理数科

理数科課題研究発表会(鳥取大会)

 8月18日、中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表会が鳥取市で開催され、「スイゼンジノリ(Aphanothece sacrum)の保全をめざして」という研究テーマで、理数科3年生4人が発表を行いました。

 研究内容は、絶滅危惧Ⅰ類のスイゼンジノリ(Aphanothece sacrum)を保全するため、光や他の生物との相互作用などを調査研究し、最適な生育環境を検証するものでした。スイゼンジノリは環境変化に対する感受性が高く、研究を進める中でその生育・繁殖には苦労しました。試行錯誤を繰り返しながら最後は研究内容をまとめ、そして発信できたことは大きな財産になったことと思います。

 最終日は暑い中、鳥取砂丘の見学など観光を兼ねて社会勉強を行いました。

 発表の緊張から解放されて、思い切り楽しみました。

 

 

11月8日(土)美術科オープンアトリエ開催!

中学生の皆さんのご参加をお待ちしています!

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

美術科の夏本番「夏季二高ゼミ」①

恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!

令和7年度美術科専攻別進路ガイダンス

美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。

美術科3年生「エッグドロップコンテスト」開催

卵を守るパッケージのデザイン

子ども美術館ボランティア

美術を通して社会貢献を考える良い機会です

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636