2022年11月23日
1年生普通科美術選択の2学期の授業は日本画でした。
普通の紙と異なる印象がありますが、食事の際に手で持ちやすいように、角が一部曲面になっている、独特なデザインの紙皿を活用しているからです。この紙皿は「WASARA」という商品で、枯渇の心配のある木材ではなく、余剰資源となっていた竹とサトウキビから作られており、プラスティック加工もされていないので、埋めると90日で土に還る性質を持っています。
プロダクトとしての美しさだけでなく、美術の授業を通して環境や、SDGsにおける「目標12:つくる責任 つかう責任」や「目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」の学びにもつなげることができます。
また、日本画は特殊な道具がないとできないと思いがちですが、視点を変えると、素材そのものを体験できる画材であり、顔料(今回は水干絵の具)と膠を指で練って、一筆一筆描いていく体験は、思い通りにならないこともありますが、素材に助けられ思いもよらぬ美しさを感じることができます。
伝統に向き合うとSTEAM教育との深い関連を感じます。これからもSSHの取組と連動して、生徒の深い学びを引き出す授業を開発していきたいと思っています。(教材で使用したWASARAの説明に関しては、株式会社WASARA様の確認、許可をいただいています。)
下級生へのアドバイスを作品にしてみました!
今年も熊本県高校美術展で多くの生徒が上位入賞を果たしました…
石膏像(マスク)の模刻に奮闘中!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
1年S組[
「家庭基礎」の授業で東区役所保健こども課健康増進班の方々と…
熊本県立大学の田尻准教授より「ずいき」を提供していただきま…
韓国風のり巻き、呉汁、いきなり団子に挑戦!
城野印刷さんとコラボ
絵本展示と個展
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636