二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2024年10月25日

教科だより(普通科・家庭科)

郷土の食材を使った料理講習会

 高校1年生が、今月22日より、家庭科の授業の一環として、東区の食改善推進員の方々を講師に迎え、郷土の食材を使った料理講習会で「韓国風のり巻き、呉汁、いきなり団子」づくりに挑戦しています。呉汁には、ひご野菜の一種である春日ぼうぶらを具材に用いています。

 今日も、丁寧にご指導いただき、おいしい料理を作ることができました。「家でも挑戦します」という頼もしい声も聞こえてきました。呉汁は塩分測定もしていただき、1日の塩分摂取量は高校生男子7.5g未満、女子6.5g未満にすることも学ぶことができました。食改善推進員の皆様、連日のご指導ありがとうございます。

 

大盛況!美術科×健軍商店街コラボ

「学園祭in健軍夜市」でワークショップを開催しました!

「美術科外部講師講演会」開催

古典絵画に学ぶ -いにしえの絵師たちの想い-

11月8日(土)美術科オープンアトリエ開催!

中学生の皆さんのご参加をお待ちしています!

美術科制作展開催中!

県立美術館分館で皆様のお越しをお待ちしています。

課題研究 乳酸菌の知られざる力

乳酸発酵用の培地の作成

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636