二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2019年12月09日

教科だより(普通科・家庭科)

令和元年度教育課程研究指定校研究協議会(家庭)を実施しました

12月3日(火)本校アクティブルームにおいて、令和元年度教育課程研究指定校研究協議会(家庭)を実施しました。

文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センターより市毛祐子教科調査官、県教育委員会高校教育課より松坂秀男審議員、新生史子主幹、大塚一幸指導主事、県教育センター左座香織第二教科研修室長のご来賓のもと、県内外の家庭科の先生18名が参加されました。本校家庭科の田尻三千子教諭が1年8組で研究授業を行い、午後よりこれまでの研究の報告と協議を行いました。指導法や評価について有意義な意見交換の場となりました。

11月8日(土)美術科オープンアトリエ開催!

中学生の皆さんのご参加をお待ちしています!

美術科制作展のご案内

県立美術館分館で皆様のお越しをお待ちしています。

課題研究 乳酸菌の知られざる力

乳酸発酵用の培地の作成

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

美術科の夏本番「夏季二高ゼミ」①

恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!

令和7年度美術科専攻別進路ガイダンス

美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636