2019年09月05日
2学期最初の授業では
夏季課題の振り返りから!
キュウリきりのコツを共有しました。
2学期の授業では
全国高等学校家庭科技術検定
食物調理4級に挑戦します。
その準備として
夏季課題では
家庭練習を行いました。
メキメキ上手になっている人は
それを詳細に記述することができています。
その経験を共有しよう!と
グループでワークを行いました。
上達を実感している友だちのコツは
非常に心に届きます。
夏には上手くいかなかった生徒も
テストまでには上手になるぞ!と
決心したようです。
あとしばらく
家庭の食卓にきゅうり登場の機会が増えるかもですが、
御家庭で励ましをよろしくお願いします。
目指せ!全員合格
タイポグラフィ
チョコで描いています
卓上電子顕微鏡の活用
抗酸化物質によるがん細胞の増殖抑制効果の検証
モチーフは青銅鏡
がん細胞の増殖を抑制する抗酸化物質
美術科1・2年生の実力はいかに!?
校長先生&美術科コラボ
抗酸化物質によるがん細胞の抑制効果の検証実験
写真でART
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636