二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2019年12月09日

教科だより(普通科・家庭科)

令和元年度教育課程研究指定校研究協議会(家庭)を実施しました

12月3日(火)本校アクティブルームにおいて、令和元年度教育課程研究指定校研究協議会(家庭)を実施しました。

文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センターより市毛祐子教科調査官、県教育委員会高校教育課より松坂秀男審議員、新生史子主幹、大塚一幸指導主事、県教育センター左座香織第二教科研修室長のご来賓のもと、県内外の家庭科の先生18名が参加されました。本校家庭科の田尻三千子教諭が1年8組で研究授業を行い、午後よりこれまでの研究の報告と協議を行いました。指導法や評価について有意義な意見交換の場となりました。

私のキャッチフレーズ

タイポグラフィ

バレンタインも美術探究

チョコで描いています

理数科2年 課題研究

卓上電子顕微鏡の活用

課題研究「がん細胞の研究」

抗酸化物質によるがん細胞の増殖抑制効果の検証

1年生平面構成スタート

モチーフは青銅鏡

課題研究 がん細胞の観察

がん細胞の増殖を抑制する抗酸化物質

恒例 クリスマスデッサンコンクール

美術科1・2年生の実力はいかに!?

課題研究「がん細胞の研究」

抗酸化物質によるがん細胞の抑制効果の検証実験

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636