二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2020年09月02日

教科だより(普通科・家庭科)

ホームプロジェクト振り返りのたまご

夏休みの課題「ホームプロジェクト(HP)」を紹介しあいました。例年グループ発表会を行っていますがコロナ対応で発表が密にならないようにペアワークで行うことにしました。

まず、発表するために自分のHPを振り返りました。内容の振り返りがしっかりとできるように今年はTPチャート(ティーチングポートフォリオチャート)の枠組みを利用させていただき振り返りを行いました。「HP振り返りチャート」と名付けました。

ふせんに書き込みながら、自分の実践、考えたことを見つめていくことができるので自分をじっくり見つめ直すことができました。

 

それができたらペアで共有します。自分は気付かなかったHPの楽しさや、おもしろチャレンジにとてもウキウキした気分になったようです。最後に、その振り返りと共有をしたことでHPに取り組んだことの振り返りを「振り返りのたまご」(全体性のたまご:慶応大学井庭研究室で開発)を使って、さらに振り返ってみました。

生徒の感想です。

*****

家のために何ができるかをしっかり考えるよい機会で、とてもよかったと思いました。

*****

冬休みのチャレンジが楽しみになってきました。

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

美術科の夏本番「夏季二高ゼミ」①

恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!

令和7年度美術科専攻別進路ガイダンス

美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。

美術科3年生「エッグドロップコンテスト」開催

卵を守るパッケージのデザイン

子ども美術館ボランティア

美術を通して社会貢献を考える良い機会です

【課題研究】 乳酸菌の知られざる力

ビワとゴーヤの果皮から乳酸菌を単離

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636