二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2020年08月06日

美術科

美術科夏期デッサンコンクール【後半】

8月3日(月)から開催したデッサンコンクールもあっという間に4日間の日程が終了しました。後半2日間は「Aコース」は石膏像、「Cコース」は鎖と手の構成、「Bコース」は4日間を通して石膏と布を組み合わせたデッサンに取り組みました。

【後半2日間の様子】
Aコースは「マルス」「ブルータス」「ヘルメス」「モリエール」の石膏像の中から、くじ引きで席を決め6時間で描きました。

  普段の授業と違い、先生からの指導がないコンクール形式だからこそ、悩んだり気付いたりすることも多く、試行錯誤して自ら解決策を見出した経験は一生忘れない宝物となります。

 

Bコースでは前半に引き続き石膏像と布を組み合わせた鉛筆デッサンです。

 

Cコースは「鎖」と「両手」を構成して鉛筆で描きました。手や鎖の構造だけでなく、画面上でのレイアウトも見せ場となります。

 


 コンクールの最終日にはすべての作品の中から優秀作品を選び、表彰と講評を行いました。どのコースの作品も秀作ぞろいで、選考に苦労するほどでした。また、上位賞だけでなく、キラリと光るセンスのある作品に対して、5名の先生にそれぞれの視点から特別賞を選んでいただきました。


 明日で1学期も終わり、いつもより短い夏休みを迎えます。美術科生としての目標を定め、24時間を自分でデザインして一層充実した毎日を過ごしてほしいと思います。

※美術科デッサンコンクールの優秀作品はホームページの「二高ギャラリー(美術科作品ギャラリー)」でも紹介しています。ぜひご覧ください。
 

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

美術科の夏本番「夏季二高ゼミ」①

恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!

令和7年度美術科専攻別進路ガイダンス

美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。

美術科3年生「エッグドロップコンテスト」開催

卵を守るパッケージのデザイン

子ども美術館ボランティア

美術を通して社会貢献を考える良い機会です

【課題研究】 乳酸菌の知られざる力

ビワとゴーヤの果皮から乳酸菌を単離

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636