二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2020年09月15日

美術科

「第49回美術科制作展」の設営を行いました。

 本日、美術科3年生が制作展の搬入・設営を行いました。美術科の生徒にとっては作品を制作するだけではなく、額装の仕方や搬入・搬出の流れ、作品の並び順や照明の調整など、鑑賞者のために効果的に提示する方法を考えるのも学習の一部です。


 今回は会場の都合上、3年生の卒業制作(絵画、デザイン、彫刻・立体)の一部のみの展示となります。3年生が手掛けた数々の秀作の全てを並べることはできず、1・2年生の授業作品もお披露目できないことは本当に残念です。一方、コロナ禍の休校で始まった1学期にもかかわらず、卒業作品に向けた3年生の意気込みは例年と何ら遜色なく、放課後や休日も制作に没頭してきました。会場の作品すべてに豊かな発想や優れた技量が発揮されています。


 また、今回は「壱之倉庫」を第二会場として木版画の小作品を展示しています。重厚感のある柱は立派な額縁のようにも見え、心地よいリズムと相まって作品を引き立ててくれています。ぜひそれぞれの会場で生徒たちの瑞々しい感性に触れていただきたいと思っています。

会場ごとに会期・会館時間が異なります。ご注意ください。
第1会場「アートスペース大宝堂」9月16日(水)~21日(月)
     10:00~19:00(最終日は17:00まで)
第2会場「壱之倉庫」9月16日(水)~29日(火)※見学のみも可能です
     11:30~15:00/17:00~23:00
なお、会場では感染症対策として検温やご芳名カードへの記入をお願いしています。
ご協力をよろしくお願いします。


 

私のキャッチフレーズ

タイポグラフィ

バレンタインも美術探究

チョコで描いています

理数科2年 課題研究

卓上電子顕微鏡の活用

課題研究「がん細胞の研究」

抗酸化物質によるがん細胞の増殖抑制効果の検証

1年生平面構成スタート

モチーフは青銅鏡

課題研究 がん細胞の観察

がん細胞の増殖を抑制する抗酸化物質

恒例 クリスマスデッサンコンクール

美術科1・2年生の実力はいかに!?

課題研究「がん細胞の研究」

抗酸化物質によるがん細胞の抑制効果の検証実験

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636