二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2020年06月29日

理数科

理数科1年生 SSⅠ(スーパーサイエンスⅠ)が始まっています。

SSⅠ(スーパーサイエンスⅠ)は理数科1年生の学校設定科目です。毎週火曜日6,7限に実施しています。物理・化学・生物・地学・数学の各分野から、科学的な創造力・独創力・探究心を培い、「仮説→観察・実験・考察→まとめ(レポート作成)」といった課題研究を行う基礎を、1年間を通して身に付ける授業です。  

休校明け6月の第1,2,3週は物理分野に取り組みました。今年度は、電子ブロックを用いて電気回路およびプログラミングの基礎を学びました。電子ブロック図の各パーツの性質について理解し、実験データをまとめて考察を行い、改善点や新しく導き出した回路図を身の回りの生活に結び付けられることを目的としています。

  

美術科のとある一日

最近の授業の様子を少しだけ紹介します。

1年理数科 SSⅠ 「江津湖の水環境と生物」

1年理数科「江津湖実習」を実施しました!

第9回全九州高等学校総合文化祭沖縄大会

技術向上と芸術文化への視野を広げる3日間でした!

乳酸菌の知られざる力

理数科課題研究:乳酸菌の機能性を研究します。

教育実習生(美術科)による講話

先輩の話に興味津々でした!

運動会の団席画が完成しました!

本校運動会本番に向けて、美術科生徒が描いた団席画を設置しま…

私のキャッチフレーズ

タイポグラフィ

バレンタインも美術探究

チョコで描いています

理数科2年 課題研究

卓上電子顕微鏡の活用

課題研究「がん細胞の研究」

抗酸化物質によるがん細胞の増殖抑制効果の検証

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636