二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2020年12月17日

美術科

同窓会とのコラボ「第二高校売店シャッター装飾」

今までの売店はこんな感じでした。

 1学期に同窓会から美術科に、売店シャッターの装飾の依頼がありました。夏休み中の制作をと思っていましたが、九州豪雨被害や猛暑、コンクールラッシュで延期され、11月にやっと取り掛かることができました。その間も、生徒たちはアイデアスケッチ制作、制作場所の計測、資料収集などを行っていました。

 まず、同窓会副会長でもある本田塗装さんに下地をつくっていただきました。養生を含め3日かかりました。

 下地の色は本田さんと相談して、校舎の壁に合う明るい白にしました。

 仕上がりは、何も絵を描きたくないくらいの美しさでした。

 気を取り直し、絵を描いていきます。担当してくれた生徒たちからは、コロナ禍での活動も話題のアーティスト、バンクシーのような作品を創りたい、同時に二高生たちの心休まる空間にしたいという希望が出ていたので、動物と木を組み合わせ、ステンシルで制作することにしました。

 型紙を貼り、アクリル絵の具をつけたスポンジでたたいて色を付けます。モチーフは美術棟の庭にある大木「ナンキンハゼ」の葉っぱです。とても可愛くハートのような形、夏のさわやかな緑も秋の黄色から赤のグラデーションも美しい樹です。

⇑これが、ナンキンハゼです。

大量の葉っぱのステンシルは美術科2年生全員、2-1,2,3の美術選択の生徒たちも協力してくれました。

 最後に、担当の生徒たちで動物モチーフを入れました。

 右端のネズミはバンクシーのオマージュです。普通科の生徒たちにも結構ファンがいるので、おまけしました。

 同窓会の皆さん、良い学びの機会をありがとうございます。

11月8日(土)美術科オープンアトリエ開催!

中学生の皆さんのご参加をお待ちしています!

課題研究 乳酸菌の知られざる力

乳酸発酵用の培地の作成

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

美術科の夏本番「夏季二高ゼミ」①

恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!

令和7年度美術科専攻別進路ガイダンス

美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。

美術科3年生「エッグドロップコンテスト」開催

卵を守るパッケージのデザイン

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636