2021年06月28日
6月28,29日は美術科3年生、2年生の実技試験でした。
3年生3時間、2年生2時間の制作です。
試験なので誰のアドバイスもなく、限られた時間での制作は、その人の本当の力が試される時です。
こんな緊張感のある課題と、時間をかけて準備する課題の両方のバランスが大切だと感じます。
そして生徒たちの内にある、それぞれの「学びの積み重ね」が「ポートフォリオ」に高められることで、受験だけでなく人生の局面で大きな武器になることと思います。
さらに一段階ギアを上げた夏!
進路意識も高まります!
日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!
絵と句から広がる世界観をお楽しみください。
第2日目も元気にスタートしました
恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!
美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。
卵を守るパッケージのデザイン
美術を通して社会貢献を考える良い機会です
ビワとゴーヤの果皮から乳酸菌を単離
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636