二高の特色・学科|ニュース

SPECIALITY & COURSES NEWS

bn_ssh2

2021年12月15日

美術科

美術科2年生特別授業

 2年生の普通科と理数科が修学旅行の間、前年に修学旅行を済ませている美術科は3日間の特別授業が行われます。

 1日目は「エッグドロップコンテスト」です。高所から卵を落下させるためのパッケージを紙で制作し、基準に従って得点を競います。今回の基準は、卵を守ることはもちろん、重さやデザイン、スピードやコントロールなど計7項目で評価します。

前日までにそれぞれがアイデアを練っていたとはいえ、午前中4時間で完成させるには計画性とスピードが求められます。

2年生はこれまでにも立体構成を学習していることから、紙の扱いも上手で、それぞれに工夫を凝らした作品を手際よく制作していました。

午後には計量を済ませ、完成したパッケージに卵をセットし、落下実験です。

やや風があるため、約7メートルの高さから目標地点に正確に着地させるのはかなり難しい状況です。

パッケージが落ちるたびに、見守っている生徒たちから大きな歓声(悲鳴)が上がりました。

落下実験の結果、36人中13人が無傷で卵を回収することができました。

ちなみに、今回使用した卵はゆで卵にしてあり、コンテスト終了後はおいしくいただきました。

明日は身の回りにある様々な素材と場所を組み合わせて、コンセプチュアルアートやインスタレーションなどの作品を制作する予定です。

美術科「夏季二高ゼミ」⑤

さらに一段階ギアを上げた夏!

美術科「夏季二高ゼミ」④

進路意識も高まります!

美術科「夏季二高ゼミ」③

日ごとに感性と経験値が「爆上がり」しています!

美術科2年・日本画作品展示のご案内

絵と句から広がる世界観をお楽しみください。

美術科「夏季二高ゼミ」②

第2日目も元気にスタートしました

美術科の夏本番「夏季二高ゼミ」①

恒例の美術科夏季二高ゼミ(実技講習会)が始まりました!

令和7年度美術科専攻別進路ガイダンス

美大の受験合格作品を前にすると進路意識が一気に高まります。

美術科3年生「エッグドロップコンテスト」開催

卵を守るパッケージのデザイン

子ども美術館ボランティア

美術を通して社会貢献を考える良い機会です

【課題研究】 乳酸菌の知られざる力

ビワとゴーヤの果皮から乳酸菌を単離

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636