2022年06月06日
6月初旬、関東の美術系予備校主催の実技模試に美術科全学年希望者で挑戦しました。
1年生35人、2年生20人、3年生10人の参加です。
与えられた課題に5時間取り組みます。
1年生にとっては初めての校外模試、1日で一気に描きあげるのもはじめてです。
この実技模試は、完成した作品を主催者に郵送し、先生方の審査を受けたあと、作品講評の様子を動画で受け取ることができます。
これまで、関東まで出向かなければこのような指導は受けられませんでした。このようにICTの発達によって学びの機会が増えたことはありがたいことです。
最近の授業の様子を少しだけ紹介します。
1年理数科「江津湖実習」を実施しました!
技術向上と芸術文化への視野を広げる3日間でした!
理数科課題研究:乳酸菌の機能性を研究します。
先輩の話に興味津々でした!
本校運動会本番に向けて、美術科生徒が描いた団席画を設置しま…
タイポグラフィ
チョコで描いています
卓上電子顕微鏡の活用
抗酸化物質によるがん細胞の増殖抑制効果の検証
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636