2022年12月15日
12月14日(水)~2日目~
2日目は、つくば方面に2コースに分かれて施設見学をしました。研究都市らしくさまざまな施設を見学し、理化学研究所バイオリソース研究センターでは、蛍光マウスを実際に見せていただきました。JAXAではセキュリティの高い管制室を覗かせていただきました。(セキュリティの関係上、管制室の画像はありません、、、。)夕食は雷門横の天ぷら屋さんで食事。雷門でのクラス写真も撮影しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月13日(火)~1日目~
東京は午前の雨が残っていましたが、国立科学博物館、スカイツリーに行きました。国立科学博物館は、150分の見学時間でしたが、まだまだじっくり見学をしたかったようです。雨上がりのスカイツリーは夜景がとてもきれいでした。
タイポグラフィ
チョコで描いています
卓上電子顕微鏡の活用
抗酸化物質によるがん細胞の増殖抑制効果の検証
モチーフは青銅鏡
がん細胞の増殖を抑制する抗酸化物質
美術科1・2年生の実力はいかに!?
校長先生&美術科コラボ
抗酸化物質によるがん細胞の抑制効果の検証実験
写真でART
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636