進路指導|最新ニュース

GUIDANCE COUNSELING NEWS

bn_ssh2

2025年03月17日

進路指導室

2年進路保護者会

 3月13日に2年生対象の進路保護者会を実施しました。2年生全員とその保護者が対象です。平日にもかかわらず、8割近い保護者の参加があり、進路に対する意識の高さを感じました。始めに進路講演会があり、株式会社ベネッセコーポレーションの杉田進太朗氏を講師にお招きし、1月記述模試と2月マーク模試の分析結果をもとに現2年生の学力の位置、そして受験までの1年間の取組について具体的な助言をいただきました。大学受験の現状を知り、危機感が煽られたのか、親子で熱心に耳を傾ける姿が多く見られました。講演後は、進路指導主事から二高生の学力の現状、そして学年主任から保護者に向けてのお願いがありました。その後、各クラスへ移動し、担任による学級懇談会があり、クラスの現状や指導方針などが話されました。

 3月1日に卒業式があり、次は62期生が最上級生となり第二高校を牽引します。同時に1年後の進路実現に向けての取組もスタートしました。「自主積極」「廉恥自尊」「礼節協調」三綱領が体現されることを期待します。

 

先輩の体験談に学ぶ!

卒業生が後輩に向けて合格体験記を語ってくれました。

2年進路保護者会

62期生、進路実現に向けてスタート!

61期生、次に向かって始動!

卒業式に翌日に「最後の小論文講座」に参加しました。

61期生の挑戦は続く!

国公立大学前期日程まで2週間!

大学入学共通テスト

61期生が新課程共通テストに挑みました!

共通テスト激励会

「その1点を削りだせ!」~378人が共通テストに挑戦~

共通テスト100日前

61期生が共通テスト100日前集会を行いました!

1学年進路ガイダンス

令和6年9月7日(土)、1年生を対象に、本校の卒業生を講師…

育竜会主催進路研修会

卒業生と保護者から受験期の話を聞きました。

先輩の体験談に学ぶ!

60期の卒業生が1,2年の後輩に合格体験談を語ってくれまし…

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636