進路指導|最新ニュース

GUIDANCE COUNSELING NEWS

bn_ssh2

2023年09月20日

進路指導室

東大生に学ぶ

 現在、1,2年生は来年度の文理選択や教科選択のために巡回面談を実施しています。進路に関する情報収集をはじめ、先生とのコミュニケーションの場でもあります。昼休みや放課後の時間を利用して、多くの生徒が先生との面談を行っています。

 先日は、本校を卒業して東京大学に進学している2人の先輩が来校し、後輩の前で東京大学での学びや高校在学中のことなどを話してくれました。理科Ⅱ類に在籍する2年生の先輩は、東京大学での生活をはじめ、来年度から進学する農学部での研究などを話してくれました。また、理学部数学科4年の先輩は、高校生にとっては難解な専門的な数学の話をしてくれました。高校生にとって話の内容は難しかったかもしれませんが、大学での学問研究や生活など、大きな刺激を受けた時間となりました。先輩方、ありがとうございました。

大学入学共通テスト

61期生が新課程共通テストに挑みました!

共通テスト激励会

「その1点を削りだせ!」~378人が共通テストに挑戦~

共通テスト100日前

61期生が共通テスト100日前集会を行いました!

1学年進路ガイダンス

令和6年9月7日(土)、1年生を対象に、本校の卒業生を講師…

育竜会主催進路研修会

卒業生と保護者から受験期の話を聞きました。

先輩の体験談に学ぶ!

60期の卒業生が1,2年の後輩に合格体験談を語ってくれまし…

志望理由書の書き方

志望理由書の書き方について勉強しました。

東大生に学ぶ

本校OBの東大生を囲んで座談会を行いました。

進路指導 職業別進路ガイダンス

先輩から職業観を学び、たくさんのエールをいただきました。

大学について学ぶ!

2年生が大学学部学科説明会に参加しました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636