2019年09月07日
9月7日のプラスワン講座を利用して、1年生(413人)は『進路ガイダンス』を行いました。第二高校の『進路ガイダンス』は、同窓会である「りんどう会」の協力のもと、幅広い年齢層、そして多様な職業で活躍されている本校卒業生を講師として招き、職業観や人生観を後輩に向けて語ってもらうという場です。今年度も16の講座に18人の「先輩」を招き、貴重なお話を聴くことができました。講師としてお話しいただいた本校卒業生の皆さん、ありがとうございました。
■講師の前に教頭挨拶
■弁護士講座(38回生)
■IT関係講座(8回生・9回生)
■薬剤師講座(35回生)
■公務員(県庁)講座(24回生)
■金融(証券会社)講座(7回生)
1年生の普通科は、9月から10月にかけて2年次の文系・理系の選択をすることになります。『進路ガイダンス』は今後の進路を選択する上で、いい機会となりました。
			志望理由書の書き方について学びました
		
			卒業生からの熱いメッセージ
		
			大学での学びを体験しました
		
			卒業生が後輩に向けて合格体験記を語ってくれました。
		
			62期生、進路実現に向けてスタート!
		
			卒業式に翌日に「最後の小論文講座」に参加しました。
		
			国公立大学前期日程まで2週間!
		
			61期生が新課程共通テストに挑みました!
		
			「その1点を削りだせ!」~378人が共通テストに挑戦~
		
			61期生が共通テスト100日前集会を行いました!
		
 
				 
				
					〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
				
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636