進路指導|最新ニュース

GUIDANCE COUNSELING NEWS

bn_ssh2

2022年09月03日

進路指導室

職業別進路ガイダンス(1年)

 9月3日に1年生(61期生)はキャリア教育の一環として、職業別の進路ガイダンスに参加しました。本校の進路ガイダンスは、各業種で活躍されている本校の卒業生を講師にお招きして実施しています。今年度は18講座、21人の講師に参加していただきました。ガイダンスでは、各業種の仕事内容をはじめ、職業選択の理由やいきがいなど職業観を学ぶと同時に、本校卒業生と在校生の交流の場でもあります。講演の中には、自身の高校時代の思い出や後輩へのエールなどもあり、和やかな雰囲気で進路研究を深めることができました。同窓会、そして講師の皆様、ありがとうございました。

 進路ガイダンスの様子の一部を紹介します。

 銀行員と起業家

 IT開発/薬剤師

 弁護士/養護教師

 金融業/パティシエ

 県庁職員(地域振興局)/中学校教師

 理学療法士/出版・イベント企画

 製薬会社(生産管理)/漫画家

 高校教師/県庁職員(総務)

 臨床検査技師・助産師/歯科医師

 

 

 

 

大学入学共通テスト

61期生が新課程共通テストに挑みました!

共通テスト激励会

「その1点を削りだせ!」~378人が共通テストに挑戦~

共通テスト100日前

61期生が共通テスト100日前集会を行いました!

1学年進路ガイダンス

令和6年9月7日(土)、1年生を対象に、本校の卒業生を講師…

育竜会主催進路研修会

卒業生と保護者から受験期の話を聞きました。

先輩の体験談に学ぶ!

60期の卒業生が1,2年の後輩に合格体験談を語ってくれまし…

志望理由書の書き方

志望理由書の書き方について勉強しました。

東大生に学ぶ

本校OBの東大生を囲んで座談会を行いました。

進路指導 職業別進路ガイダンス

先輩から職業観を学び、たくさんのエールをいただきました。

大学について学ぶ!

2年生が大学学部学科説明会に参加しました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636