進路指導|最新ニュース

GUIDANCE COUNSELING NEWS

bn_ssh2

2022年08月25日

進路指導室

PTA進路研修会

 夏休みを利用して第二高校ではPTA主催の「保護者進路研修会」を開催しています。この研修会は、本校の卒業生及び元保護者の体験談を聞くことで、受験生ひいては受験生の親の気持ちを共有してもらうことを目的としています。コロナ禍で令和2年度は中止、昨年度はYou Tube配信での実施でしたが、今年度は感染症対策をした上で3年ぶりの対面形式で実施しました。また、昨年度You Tube配信が好評であったこともあり、今回も一部You Tube配信を行い、多くの保護者の方が参加できるようにしました。

 当日は今春卒業した8人の卒業生と7人の元保護者の方に来校していただき、受験生の悩みや葛藤、また保護者の不安や子どもへの向き合い方など様々な話を聞くことができました。受験生を抱える保護者の方にとっては、想いを共有できるいい機会となったようです。貴重な体験談を提供していただいた卒業生及び元保護者の皆様、ありがとうございました。

卒業生は久しぶりに母校を訪れ、充実した大学生活の様子を話してくれました。

研修会の最後に3学年主任からエールが送られました。

大学入学共通テスト

61期生が新課程共通テストに挑みました!

共通テスト激励会

「その1点を削りだせ!」~378人が共通テストに挑戦~

共通テスト100日前

61期生が共通テスト100日前集会を行いました!

1学年進路ガイダンス

令和6年9月7日(土)、1年生を対象に、本校の卒業生を講師…

育竜会主催進路研修会

卒業生と保護者から受験期の話を聞きました。

先輩の体験談に学ぶ!

60期の卒業生が1,2年の後輩に合格体験談を語ってくれまし…

志望理由書の書き方

志望理由書の書き方について勉強しました。

東大生に学ぶ

本校OBの東大生を囲んで座談会を行いました。

進路指導 職業別進路ガイダンス

先輩から職業観を学び、たくさんのエールをいただきました。

大学について学ぶ!

2年生が大学学部学科説明会に参加しました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636