2022年05月19日
5月19日のLHRを利用して2年生は進路講演会を実施しました。2年生に進級する前の3月に計画を立てていましたが、感染症防止対策でこの日に延期されました。講師に(株)ベネッセコーポレーションの顧問の田川祐治先生を迎え、『2年生としての心構え』という演題で講演をいただきました。田川先生の講演では、高校総体以降に学校生活の中心となる2年生に向けて、勉強だけでなく部活動や学校行事など目の前のことに全力で取り組むことを訴えられました。何と言っても田川先生の講演には熱意があふれており、聞いている生徒だけでなく、職員もエネルギーをもらったような気がします。公演後に2組の進路委員の橋本くんが謝辞を述べ、講演を聞いての自身の決意を述べました。今後、60期生は勉強や部活動に情熱を持って取り組むことでしょう。
61期生が新課程共通テストに挑みました!
「その1点を削りだせ!」~378人が共通テストに挑戦~
61期生が共通テスト100日前集会を行いました!
令和6年9月7日(土)、1年生を対象に、本校の卒業生を講師…
卒業生と保護者から受験期の話を聞きました。
60期の卒業生が1,2年の後輩に合格体験談を語ってくれまし…
志望理由書の書き方について勉強しました。
本校OBの東大生を囲んで座談会を行いました。
先輩から職業観を学び、たくさんのエールをいただきました。
2年生が大学学部学科説明会に参加しました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636