学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2023年11月12日

年・月行事

令和5年度熊本市災害対処訓練実施

 11月12日(日)に、熊本市と東町校区防災連絡会、本校で、地震や豪雨などの自然災害に対応するための災害対処訓練を実施しました。今年度の訓練では、想定された災害シナリオに沿って、市職員や東町校区第二高校避難所運営委員会のメンバーが連携して対応しました。訓練の内容は、災害発生時の避難所開設や受付手順、避難スペースの確保、防災用品の確認などでした。

 この訓練は災害に備えて、熊本市と東町校区防災連絡会、本校との連携を強化するために行われました。災害はいつ起こるかわかりませんが、訓練を通じて、自分たちの役割や責任を確認し、迅速かつ効果的な対応ができるようになりました。皆様のご協力に感謝いたします。

テニス 練習試合

長崎東・佐賀西高校と練習試合を行いました。

【吹奏楽部】 T1パークマガジンWeb記事♪

T1パークマガジンWeb記事に掲載していただきました!

【吹奏楽部】 新しい楽器たちとレッスンの様子♪

11月も全パートに外部の先生方にレッスンに来ていただきまし…

テニス 全国選抜高校テニス九州大会

まだまだ力不足です。次はもっとレベルアップした第二テニスを…

女子バスケットボール部

練習試合を行いました!

最優秀賞並びに熊本県教育委員会賞を受賞しました

家庭クラブ連盟研究発表大会(最優秀賞並びに熊本県教育委員会…

ホッケー女子全九州選抜大会

ホッケー女子全九州選抜大会

防火防災避難訓練

防火防災避難訓練

令和5年度熊本市災害対処訓練実施

令和5年度熊本市災害対処訓練を実施しました。

【箏楽部】文化祭で演奏しました。

【箏楽部】令和5年度文化祭において、熊本県立劇場コンサート…

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636