2022年10月24日
りんどう会制作 60周年記念写真集 平成28年熊本地震震災・復興の記録の贈呈式が校長室で行われました。
りんどう会会長 竹下 力 様から光永校長へ贈呈され、生徒の皆さんは本校図書館で閲覧することができます。
平成28年熊本地震で、熊本県内の学校の中で最大級の被害を受けた熊本県立第二高等学校の地震の爪痕と復興への道のりを紹介する写真集です。
1962年(昭和37年)に熊本城二の丸に創立された熊本県立第二高等学校は、2022年に60周年を迎えました。この大きな節目に、熊本県立第二高等学校同窓会りんどう会は、近年で最大の出来事「平成28年熊本地震」による母校の被害と、復興の歩みを記録に残し、後世へと伝えていくために写真集を発刊されました。
この写真集に掲載してある写真の大部分は、第二高校職員が撮影していたものです。
過酷な状況の中、どのようにして学校機能の復旧と避難所対応を行ったのか。その時の記録と学びが必ず未来に活かされます。
また、巻末では復旧した校舎の姿や、生徒たちの今の姿も紹介しています。
運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!
GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!
全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!
4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪
日々の練習が少しずつ体現されてきました!
地学部 新入生天体観測会を実施しました!
育竜会総会
手応え十分!強豪校と練習試合を行いました。
先週に続いての強化練習に取り組んでいます!
昨年度末3月27日に定期演奏会を行いました♪また、4月8日…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636