学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2022年08月04日

部活動

吹奏楽部〈令和4年度活動報告〉

○4月6日(水)

熊本県立劇場にて、創立60周年記念第45回定期演奏会を行いました。

OB会会長高橋様を始め、12期生で前吹奏楽連盟理事長の北村直也先生など多くのOBOGの先輩方との合同ステージや、ホルン奏者の荒木久美子先生にご指導いただいたクラッシクステージなど、3部構成でおこないました。ご来場いただいたお客様、広告を掲載していただいた企業の皆様、保護者会の皆様、OB会の先輩方など、多くの皆様のご支援のおかげで盛況のうちに終えることができました! 次回の定期演奏会は、同じく熊本県立劇場で令和5年3月25日(日)に行います。ぜひご来場ください!

    

○4月15日(金)

歓迎遠足、グリーンランドにて♪

第二高校では、この時期にグリーンランドで歓迎遠足を行います!

そのイベントの中で吹奏楽部も演奏させていただきました♪

なにわ男子の「初恋」や「銀河鉄道999」など、演出付きで演奏し大盛り上がりでした!!


 

 

○4月19日(火)

部活動集合!

今年度の部集合が行われ、吹奏楽部に18名の新入生が入部してくれました♪

総勢49名で頑張ります!!

 

○5月7日(土)

創立60周年記念運動会!

運動会では、開閉会式のファンファーレや国歌、入場行進曲などを演奏させていただきました♪

学校行事に華を添えることができ感謝の気持ちでいっぱいです!

 

 

○5月2日(木)~4日(土)

熊本県総合文化祭

役員として参加させていただきました♪

裏方の仕事を知ることで、コンクール運営の大変さを学ぶ事ができました。今後の部活動にしっかりと活かしていきたいです。役員をさせていただきありがとうございました!

しかし、来年こそは推薦をいただき、ステージ部門に出場したいと思います。頑張るぞー!

 

○6月12日(日)

バンドフェスタ参加!

第二高校吹奏楽部は初参加でした! コンクールで演奏する課題曲Ⅲ「ジェネシス」と江原大介作曲の「衝撃の青」、「銀河鉄道999」を演奏させていただきました♪

県立劇場のステージで演奏でき、玉名女子高校の米田先生や粕屋町立粕屋東中学校の南先生に御講評もいただき、本当に貴重な経験になりました!

 

○6月13日(月)

本校がRKKさんの「ガンバレガール マケルナボーイ」キャンペーンに出演させていただくことになり、撮影をしていただきました! 吹奏楽部からは部長副部長の3名で出演させていただきました♪

皆様に笑顔と元気を届けられれば幸いです!

○7月23日(土)

吹奏楽コンクール高校Aパートの部

いよいよコンクールを迎えました。今まで支えてくださったすべての方に感謝の気持ちを持ち、自分たちの最高の演奏ができるよう全力で過ごしてきました。

結果はゴールド金賞を受賞することができました。しかし、目標としていた代表選考会には同点4位で審議の結果進出することができませんでした。非常に悔しい結果になりましたが、最高の演奏ができたことに部員一同心より感謝いたします。3年生は吹奏楽で学んだ事を活かし、進路目標達成のためしっかりと勉学に励んでください!がんばれー!!!!

 

テニス 選抜九州大会2週間前(宮崎遠征)

宮崎大宮高校と練習試合を行いました!

テニス 選抜九州大会に向けての強化練習

九州大会2週間前!負荷を与えた練習でスキルUPを目指します…

【吹奏楽部】 文化祭

10月15日水曜日に熊本県立劇場で文化祭1日目が行われまし…

テニス 久しぶりの練習試合

選抜九州大会前の練習試合

【吹奏楽部】 日本クラシック音楽コンクール全国大会出場!

吹奏楽部2年生の生徒が日本クラシック音楽コンクールで全国大…

テニス 『ハイスクール天国』出演!

テニス部がテレビに登場します!放送日11月10日22:54…

【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))

【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))

【写真部・二高日常】文化祭

【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…

テニス 【選抜県予選】 男子:準優勝 女子:第4位

男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~

【写真部】県高文連の研修会(熊本城ホール)に参加しました。(令和7年7月19日(土))

【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636