2022年05月06日
GW(ゴールデンウィーク)は、第二高校の体育館で、他校にお邪魔して、練習試合を行いました。
4月30日(土)には、玉名女子高校、熊本西高校をお招きしました。先日の大会でベスト8に入った玉名女子高校さんは体力・技術力ともに高く、なかなか歯が立ちませんでしたが、上位チームの力量を肌で感じることができました。
5月3日(火)は、有明高校にお邪魔して、熊本農業高校、球磨中央高校と対戦しました。この日は、私たちの特長である「元気の良さ」が溢れたプレーができました。走力が必要で身体接触もあるバスケットボールは、キツさや痛さを乗り越えるために自分たちを鼓舞することが必要です。お互いに声を掛け合い、笑顔でプレーできるチームは素晴らしいです。
5月4日(水)は、翔陽高校、菊池高校をお招きしました。この日は1年生も参加しました。緊張した様子でコートに入りましたが、次第に積極的にプレーできるようになり、得点することもできました。先輩たちとの連携が深まってくれば、ますます活躍できそうです。
コロナの影響もあり、練習試合の経験が不足気味ではありますが、毎日の練習を試合だと思って準備を続けていきます。高校総体まであと少し。特に3年生にはやり残しがないように、悔いを残さないように過ごしてもらいたいです。
宮崎大宮高校と練習試合を行いました!
九州大会2週間前!負荷を与えた練習でスキルUPを目指します…
10月15日水曜日に熊本県立劇場で文化祭1日目が行われまし…
選抜九州大会前の練習試合
吹奏楽部2年生の生徒が日本クラシック音楽コンクールで全国大…
テニス部がテレビに登場します!放送日11月10日22:54…
【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))
【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…
男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~
【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636