学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2021年08月26日

学校行事

2学期始業式・表彰式

2学期始業式・表彰式を行いました。
感染症対策のために、各教室でZOOMによる配信を用いて行いました。

校長先生からは、感染防止に努めたこれから始まる2学期の取り組みについて、丁寧なお話がありました。
3年生は課外を行わないこと、1・2年生は分散登校を行うなど、それぞれがしばらくは不自由な学習活動になります。
このような状況下でも「学びを止めない」ためにChromebookを用いたオンライン授業など、ICT機器を活用した新しい学びに取り組み、「主体的に学んでいこう」と呼びかけられました。

 

また、この1年間、元気溢れる声で全校生徒を引っ張ってくれた旧式典リーダーが退任し、新しく式典リーダーを務める代表生徒たちにその思いが引き継がれました。

表彰式では今回も様々な部活動の生徒の活躍を知ることができました。


大変な2学期のスタートとなりました。様々なことが制限されますが、それぞれの目標達成のために最大限の努力をしていきましょう。前向きな学習活動に励み、実りある2学期にしていきましょう。
 

テニス 選抜九州大会に向けての強化練習

九州大会2週間前!負荷を与えた練習でスキルUPを目指します…

【吹奏楽部】 文化祭

10月15日水曜日に熊本県立劇場で文化祭1日目が行われまし…

テニス 久しぶりの練習試合

選抜九州大会前の練習試合

【吹奏楽部】 日本クラシック音楽コンクール全国大会出場!

吹奏楽部2年生の生徒が日本クラシック音楽コンクールで全国大…

テニス 『ハイスクール天国』出演!

テニス部がテレビに登場します!放送日11月10日22:54…

【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))

【写真部】撮影会を行いました。(令和7年9月17日(水))

【写真部・二高日常】文化祭

【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…

テニス 【選抜県予選】 男子:準優勝 女子:第4位

男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~

【写真部】県高文連の研修会(熊本城ホール)に参加しました。(令和7年7月19日(土))

【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636