2022年10月11日
全国大会「ウインターカップ」の県予選1回戦でした。会場はいつもの通り第二高校です。
対戦相手は天草拓心高校さんです。良いチームだと聞いていましたので接戦が予想されました。
高校総体を最後に3年生が引退したあと、1・2年生だけで迎える初めての公式戦です。とても緊張しましたが、それは対戦相手も同じ。いかに早く自分たちのプレーを出せるかが勝負です。
前半を終えて23-23の同点。互いに緊張からかシュートがなかなか入らずに、ロースコアの展開です。ベンチからも指示を出します。
後半第3Qはリードするも最終第4Qに逆転を許して40-47での惜敗。勝てたかもしれない試合に負けてしまったことは、とてもショックです。
何が足りなかったのか? リバウンド? スペーシング? ディフェンスの強さ??
普段の練習では何をしてきたのか? 私たちはどうしたいのか? もう一度、考えなくてはいけません。
また、頑張ります。応援ありがとうございました。
なお、男子は1回戦に快勝し、来週の2回戦以降に駒を進めました。
個人戦ダブルス1週間前!大学生の胸を借りて実践練習
青空の下、クラスマッチ。蝉(セミ)。
強豪校との練習試合 負けはしたものの得るものは多い!
放送部が全国総文祭に出場しました。
2学期始業式・育竜会3年生激励会
海星高校と練習試合をしました!もっともっと練習します!
♪東京大学視察研修に行ってきました!!
大分で夏合宿! チーム力UP!!
東稜高校との練習試合。練習通りのプレーができた?
8月に3年生の激励会と高文連主催の独奏コンクールに出場しま…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636