2019年06月29日
1学期の期末考査が28日に終了しました。午後からは11日ぶりに練習再開です。九州北部地方は平年よりも遅い26日に梅雨入りし、考査終了後の練習も蒸し暑さに見舞われました。水分補給しながらの3時間の練習でしたが、滝のように汗が流れました。
久しぶりの練習で始めはボールタッチに難がありましたが、徐々に感が戻り、力強いストロークが見られるようになりました。ストローク中心んぼ練習でしたが、ボレーやスマッシュといったネットプレーも一通り練習しました。フォアとバックのストロークでは少し難しいのですが、カウンターの練習に時間を割き、よりレベルの高いプレーにも挑戦しました。
8月上旬には学年別の夏季大会があります。秋の選抜予選のシード権を得るためには重要な大会です。これから暑い日々が続くと思いますが、プレーの基本を大事にして練習に励みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
シード選手相手に奮闘 力及ばず....
5月末からの活動報告です!
生徒会役員改選
ホッケー部高校総体
女子団体第3位・男子個人単第3位!
インターハイまであと2勝(個人戦シングルス)
3年生を送る天体観測会を行いました☆
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636