学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2019年08月11日

部活動

テニス 夏季テニス大会

8月7~10日の4日間、夏季テニス選手権大会が行われました。高校総体後、新チームとして初の公式戦でしたが、男子は秋の全国高校テニス大会で九州大会出場を目標としており、夏季大会は重要な大会と位置づけして夏休みも練習してきました。

結果は十分満足いくものではありませんでしたが、目標に近い成果を残すことができました。出場する選手はそれぞれ個人の具体的な目標を設定して大会に臨みました。連日の猛暑で体力を奪われながらも、粘り強いテニスで自身の最低限の目標達成を意識してプレーしたようです。競った試合に勝利することができたのは、毎日の練習と意識の高さだと思います。また、インターハイ観戦後、ダブルスの練習に時間を割きました。強豪校のダブルスのプレーをイメージしながら取り組んだ成果も見られました。しかし、欲を言えばもう少し「」を狙えた試合もありました。今後の更なる課題です。


シングルスベスト8に進出した飯星(1年)のサーブ

 


シングルスベスト4の荒木(1年)のサーブ

 


ダブルス第3位の谷山(2年)のリターン

 


ダブルス第3位の荒木(1年)・谷山(2年)組

 

夏休みの練習は基本平日のみで、週末は休養することで暑さ対策と体力の回復を行いました。平日の練習は午後2時から5時まで、高校近くの熊本県立大学で3,4面で実戦練習を中心に行いました。

 

 


ダブルス第3位の荒木(1年)・谷山(2年)組

 


ダブルス準優勝の三本(1年)・飯星(1年)組

 


ダブルスで上位入賞した4人 

 


表彰式後の記念撮影

 


パークドームの最後も元気のいいコート挨拶で終了

 

12日に県外の高校との練習試合を行い、部活動はお盆休みとなります。夏休み後半の練習は19日からです。夏休み後半も九州毎日テニスや強豪校との練習試合が控えています。

秋の全国選抜テニス県予選では、上位のシードの予定です。3年前の高校総体優勝以降、しばらく低迷していただけに優勝を意識して練習に励みたいと思います。

応援よろしくお願いします。

テニス 再び決勝で敗れる!

夏季大会ダブルス 1年女子・2年男子惜しくも準優勝

テニス 強化練習会

熊本銀行テニス部の胸を借りて....レベルアップ!

テニス 猛暑の中で練習試合

鹿児島実業高校と練習試合を行いました。

テニス 夏季大会 惜しくも準優勝

2年男女・2年女子シングルス 決勝で敗れる!

オープンスクール開催

オープンスクール開催

1学期終業式

1学期終業式

1学期クラスマッチ

1学期クラスマッチ

地学部 夏の天体観測

天体観測報告:雨上がりの夜空に輝く星々!

新たな門出!第25期式典リーダー任命式

第25期式典リーダー任命式を行いました

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636