学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2019年09月02日

部活動

生物部 水槽に新しい仲間が登場!

 事務室前の水槽に新しい仲間が入りました。インドキンギョハナダイ2匹とコバルトスズメダイ4匹です。インドキンギョハナダイはオレンジの魚体がとても美しい熱帯魚で、2匹ともメスですが、オスに性転換することもあります。また、コバルトスズメダイは名前の通り魚体は美しい青色で、水槽の中では一際映えています。

インドキンギョハナダイ

コバルトスズメダイ

コバルトスズメダイ

ハマクマノミとコバルトスズメダイ

 これで水槽の中にはカクレクマノミ1匹とハマクマノミ2匹の合計9匹となりました。仲良く、と言いたいところですが、狭い水槽の中では縄張り争いが見られ、体が傷ついている個体もあります。生存競争の激しさに自然界を生き抜く厳しさを感じます。

 第二高校へお越しの際は、是非ご覧ください。

テニス 再び決勝で敗れる!

夏季大会ダブルス 1年女子・2年男子惜しくも準優勝

テニス 強化練習会

熊本銀行テニス部の胸を借りて....レベルアップ!

テニス 猛暑の中で練習試合

鹿児島実業高校と練習試合を行いました。

テニス 夏季大会 惜しくも準優勝

2年男女・2年女子シングルス 決勝で敗れる!

オープンスクール開催

オープンスクール開催

1学期終業式

1学期終業式

1学期クラスマッチ

1学期クラスマッチ

地学部 夏の天体観測

天体観測報告:雨上がりの夜空に輝く星々!

新たな門出!第25期式典リーダー任命式

第25期式典リーダー任命式を行いました

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636