2019年07月07日
7月6日は梅雨の間となり、午後から久しぶりに夏らしい日差しの中で練習を行いました。梅雨入り後は連日の雨で練習が思うようにいきませんでしたが、梅雨前線が南下し、久しぶりに青空を見ることができました。
男子は運動公園に場所を移し、前半はストローク中心の基本練習、後半は試合形式を中心に練習を行いました。コートの上は30℃を超す気温でしたが、暑さにも負けず元気にボールを追いかけました。
1年生の一部には、3時間の練習のあと、テニススクールで更に90分のレッスンに参加した者もいました。発展途上の1年生はテニスをすることが楽しいようです。これが一番の上達するコツです。
夏の大会では、新チームの意気込みが結果として現れることを期待しています。
応援よろしくお願いします!
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636