2019年08月11日
8月7~10日の4日間、夏季テニス選手権大会が行われました。高校総体後、新チームとして初の公式戦でしたが、男子は秋の全国高校テニス大会で九州大会出場を目標としており、夏季大会は重要な大会と位置づけして夏休みも練習してきました。
結果は十分満足いくものではありませんでしたが、目標に近い成果を残すことができました。出場する選手はそれぞれ個人の具体的な目標を設定して大会に臨みました。連日の猛暑で体力を奪われながらも、粘り強いテニスで自身の最低限の目標達成を意識してプレーしたようです。競った試合に勝利することができたのは、毎日の練習と意識の高さだと思います。また、インターハイ観戦後、ダブルスの練習に時間を割きました。強豪校のダブルスのプレーをイメージしながら取り組んだ成果も見られました。しかし、欲を言えばもう少し「上」を狙えた試合もありました。今後の更なる課題です。
夏休みの練習は基本平日のみで、週末は休養することで暑さ対策と体力の回復を行いました。平日の練習は午後2時から5時まで、高校近くの熊本県立大学で3,4面で実戦練習を中心に行いました。
12日に県外の高校との練習試合を行い、部活動はお盆休みとなります。夏休み後半の練習は19日からです。夏休み後半も九州毎日テニスや強豪校との練習試合が控えています。
秋の全国選抜テニス県予選では、上位のシードの予定です。3年前の高校総体優勝以降、しばらく低迷していただけに優勝を意識して練習に励みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…
疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)
運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!
GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!
全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!
4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪
日々の練習が少しずつ体現されてきました!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636