学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2019年06月11日

学校行事

弁当の日 どれも美味しくてびっくり!

野菜がふんだんな弁当の日でした!

 

料理も生徒の目も

キラキラ輝く時間でした。

 

早速もってきてくれた感想から

少し御紹介します。

 

*****

よく母の手伝いをして、

料理をすることは少し慣れていたが、

事前の食中毒クイズをしたことにより

他人に料理を作るんだという意識が生まれ、

いつもより丁寧に

アルコール消毒などをした。

 

また、全部一人で料理をしたのは

初めてだったので

とても新鮮だったし

楽しかった。

 

友だちの料理も

同じ「夏野菜」というテーマでも

種類が様々で

どれも美味しくてびっくりした!

*****

 

 

満足度の高さが感じられました。

クイズを有効に活用してくれて

よかったです。

 

 

*****

前日に

様々な料理を試作して今日持ってきたおかげで

一番最初に僕の品が

完食されたので

とても嬉しかったです。

*****

 

実はどちらも1年男子です。

一生懸命でカッコイイね!

 

最後まできちんと全員の一品を

完食している生徒たちの様子に

この時間の大切さを感じます。

 

各御家庭での見守り

大変ありがとうございました。

 

これから少しずつ

クラスの様子や感想を

御紹介してまいります。

お楽しみください!

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636