2019年07月31日
暑中お見舞い申し上げます。
7月31日、夏休みの前半の課外が終了し、合同終礼で締めくくりました。梅雨明けから気温が上昇し、日中は暑い日が続いています。ニ高生は午前中に学習、午後から部活動といった生活を送っています。午後のグランドでは夏の日差しと暑さに負けず、練習に励む二高生の姿が見られます。
合同終礼では、学年主任と生徒指導部の先生から夏休みの生活についての話がありました。体育館の中はとても暑かったのですが、真剣に耳を傾けていました。
明日から本格的な夏休みとなりますが、これまでと同様に勉強と部活動を継続してくれると期待しています。後半の課外は8月19日から始まりますが、たくましく日焼けした姿が楽しみです。
No Passion No Win!
この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…
3学期終業式が行われました。
1・2年生のクラスマッチが開催されました。
新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。
合格者説明会が開催されました。
卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。
61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…
文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…
3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636