学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2019年08月18日

部活動

テニス 審判講習会参加

お盆休み明けの18日は、審判講習会に参加しました。午前中に女子8人、午後から男子14人が審判の講習を受け、テニスのプレー御外の貴重な経験をしました。幸いなことに天候は曇で、昨日まで続いた猛暑が少し和らいだ感じです。午前中の女子は少し恥ずかしいのか、声が出ませんでしたが、午後からの男子は大きな声が出ていて、審判としての自覚が感じられました。第二高校テニス部は他校生よりも大きな声が出ていたようです。

来年、2020年の高校総体の九州大会は熊本で開催されます。熊本の高校生が審判を含む補助員として大会をサポートすることになります。九州大会のためだけではなく、きちんとした審判ができることはプレーヤーとしても大切なことです。


恥ずかしながらも元気にジャッジしました(女子)

 


大きな声が出ていた主審

 


線審の動きは大変です

 


自信を持って声を出した副審

 

19日から夏休み後半の練習が始まります。秋の新人戦のための校内戦が控えています。第二高校テニス部の目標は新人戦で団体・個人で優勝し、九州大会でプレーすることです。夏休み後半、9月には県外の強豪校との練習試合を控えています。毎日の練習を大切にして、更にレベルアップしたプレーを心がけて練習に励みたいと思います。

応援よろしくお願いします。

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636