2019年11月19日
11月16日に大分市で開催された全国選抜高校テニス九州大会に出場しました。14日から大分入りし、練習試合をはじめ、本番を前に調整をしてきました。
初戦はテニスの強豪校である福岡県代表の柳川高校との対戦でした。正直どの程度通用するのか、大きな不安を持って試合に入りましたが、第1シングルスで登場した荒木(1年)がチームに勇気と勢いを与えるプレーを見せてくれました。相手のエースとの対戦でしたが、粘り強くラリーを続け、100分近い試合の末、タイブレークで競り勝ちました。その後のシングルス2本とダブルス2本は、相手のスピードに圧倒され、ゲームを取ることさえ厳しい戦いを強いられました。結果、団体戦は1-4で敗退しましたが、テニス強豪校との対戦は選手にとってとてもいい経験になりました。
初戦で敗退はしましたが、その後は敗者戦で都城農業高校に3-0で勝利し当初の目標どおり17日まで試合をすることができるようになりました。敗者戦2回戦は早稲田佐賀高校との対戦でした。「18日の順位決定戦まで行こう!」と意気込んで試合に臨みましたが、力足りずに0-3で敗れました。
大会を通して県大会以上のプレーができたと思います。また、九州の強豪校のプレーを見ながら、高い目標と意識を持つことができました。1年生にとっては初めての大会でしたが、得るものは大きかったと思います。この経験を今後にどう活かせるか、それがチームの課題でもあり、テニスに対する取り組みだと思います。この思いは来年の宿題にしたいと思います。
第1シングルスで活躍した荒木(1年)
試合前の円陣
第1ダブルスの飯星(1年)・三本(1年)
第2シングルスの松永
第2ダブルスの佐藤(2年)・白神(1年)
大会を終えて最後に記念撮影!
九州大会の経験を活かして冬場に大きく成長します。
応援よろしくお願いします。
男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~
【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…
文化祭のご案内
女子:行森優勝! 男子:福田惜しくも第3位! 次は団体戦!
【写真部】県高文連写真専門部前期コンテストの表彰式(会場:…
令和7年度(第87回末弘杯)全九州高等学校選手権新人水泳競…
熊本銀行テニス部の胸を借りて試合に挑みました!団体戦まで更…
【写真部・二高日常】ダブルレインボー(二重虹)(令和7年9…
またしても準優勝、決勝で惜敗!
アカツキだー!日本で皆既月食が見られました。(令和7年9月…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636