2019年09月24日
文化祭2日目の21日(土)、献血バスが来ました。
9月上旬には、JRC部を中心に献血セミナーが開かれ、献血がなぜ必要なのか?など、学ぶことができました。
昨年から文化祭のときに実施していますが、今年は4年ぶりに一般公開の文化祭になり、一般の方にも献血に協力していただきました。
3年生の男子を中心に、生徒54人、職員8人、一般12人、計74人の方々に受付をしていただき、66人の方に献血をしていただきました。ありがとうございました!!
高校生の時の献血体験が、その後の献血行動の動機付けになると言われています。
中には、初めて自分の血液型を知った人もいたようです。
今日できなかった人も、今後、街のなかで見かけたら、是非足を運んでくれたらと思います。
シード選手相手に奮闘 力及ばず....
5月末からの活動報告です!
生徒会役員改選
ホッケー部高校総体
女子団体第3位・男子個人単第3位!
インターハイまであと2勝(個人戦シングルス)
3年生を送る天体観測会を行いました☆
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636