学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2019年10月31日

学校行事

「新聞ヨム、社会ワカル、自分カワル」 ~NIE講演会~

10月31日、明日からは11月となります。2学期も後半戦です。31日の7限目はLHRで、1年生は各クラスで様々な活動を行いました。この日は多くのクラスが、来年1月に控えた「修学旅行」のクラス別研修や自主行動について、話し合いを行いました。

 そんな中、1年7組は、NIE=Newspaper in Education(教育に新聞を)講演会に参加しました。担任の今村先生の企画で、「新聞の社会的役割を理解する」、「社会を見る目や職業観を身につける」、「小論文・面接に必要な語彙力と表現力を向上させる」の3点を目標に実施されました。講師に熊本大学客員教授の越地真一郎様を招き、活発な意見が飛び交う楽しい講演会となりました。

テニス 再び決勝で敗れる!

夏季大会ダブルス 1年女子・2年男子惜しくも準優勝

テニス 強化練習会

熊本銀行テニス部の胸を借りて....レベルアップ!

テニス 猛暑の中で練習試合

鹿児島実業高校と練習試合を行いました。

テニス 夏季大会 惜しくも準優勝

2年男女・2年女子シングルス 決勝で敗れる!

オープンスクール開催

オープンスクール開催

1学期終業式

1学期終業式

1学期クラスマッチ

1学期クラスマッチ

地学部 夏の天体観測

天体観測報告:雨上がりの夜空に輝く星々!

新たな門出!第25期式典リーダー任命式

第25期式典リーダー任命式を行いました

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636