学校生活|ニュース

SCHOOL LIFE NEWS

bn_ssh2

2019年09月17日

部活動

テニス 新人大会(個人戦)に向けて!

今週土曜の21日は文化祭があり、17日は代休でした。今週末の新人大会(個人戦)に向けて、17日は男女そろって午後から熊本県立大学で3時間、基礎練習を中心に汗を流しました。少し風が強かったのですが、ストロークやボレーなどの基本を確認することができました。


準備運動後は、全員でコートダッシュ!

 


ショートテニスでフォームの確認

 


ショートテニス後はロングボレーの練習

 


コート5面を使って男女でロングラリー(いつもより倍の時間を割きました)

 

週末に個人戦が控えているため、シングルス出場者はフォアハンドとバックハンドのストローク練習に時間を割き、最後にチャンスボールの処理を行いました。また、ダブルス出場者は前に詰めながらのボレー練習とスマッシュ、そしてポーチに出てからのフォアボレーとバックボレーの練習を時間をかけて行いました。

練習の最後は、ネットプレーを意識してダブルスの試合形式の練習を行いました。ダブルスではボレーなどのネットプレーに出る場面が多く見られ、積極的な前衛の動きに磨きがかかってきました。

練習では終始リラックスした雰囲気があり、楽しみながらプレーするといった第二高校テニス部の伝統が感じられます。本番を前に仕上りは上々です。

 

 

 

 

1年女子は居残りでダブルスのマッチ練習を行いました。後衛のストロークや前衛のボレーなど、しばらく見ないうちに上達していました。

応援よろしくお願いします。

令和6年度転退任式

 この度の定期異動で、20名の職員が転出することとなりまし…

3学期終業式

3学期終業式が行われました。

熱戦!クラスマッチ開催

1・2年生のクラスマッチが開催されました。

テニス 新戦力!

新入生に刺激されて新2,3年も奮闘しました。

合格者説明会

合格者説明会が開催されました。

テニス 卒業生送別試合

卒業生の胸をかりて送別試合を行いました。

【吹奏楽部】 卒業式♪

61期生の先輩方が卒業されました。しかし、吹奏楽部は定期演…

【箏楽部】令和7年2月14日(金)邦楽普及大使の方々(前川智世様、森梓紗様)と交流しました。

文化庁邦楽普及拡大推進事業:邦楽普及大使の方々(前川智世様…

第61回卒業証書授与式

3月1日、388人の卒業生が旅立ちの日を迎えました。

mark@2x logo

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636

banner_bshs_f
banner_rindoukai_f
banner_jst_f

〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636