2019年10月31日
10月31日、明日からは11月となります。2学期も後半戦です。31日の7限目はLHRで、1年生は各クラスで様々な活動を行いました。この日は多くのクラスが、来年1月に控えた「修学旅行」のクラス別研修や自主行動について、話し合いを行いました。
そんな中、1年7組は、NIE=Newspaper in Education(教育に新聞を)講演会に参加しました。担任の今村先生の企画で、「新聞の社会的役割を理解する」、「社会を見る目や職業観を身につける」、「小論文・面接に必要な語彙力と表現力を向上させる」の3点を目標に実施されました。講師に熊本大学客員教授の越地真一郎様を招き、活発な意見が飛び交う楽しい講演会となりました。
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…
疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)
運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!
GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!
全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!
4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪
日々の練習が少しずつ体現されてきました!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636