2020年03月01日
卒業おめでとうございます!
3月1日、第56回卒業式が行われ、テニス部の23人の先輩が第二高校を卒業しました。新型コロナウイルスの感染防止対策のため、卒業式には卒業生と教職員、そして保護者のみの参加となりましたが、厳粛な雰囲気の中に卒業生の堂々とした姿が見られました。
第56回卒業式(卒業生総代答辞)
卒業式後は各HRで担任からのお祝いの言葉があり、午後1時過ぎからテニス部のお別れ会を行いました。例年、テニスコートで記念撮影を行い、その後は教室に移動して楽しい時間を過ごしていましたが、今回はやはり新型コロナウイルスの影響で記念撮影とプレゼント贈呈のみとなりました。23人の卒業生のほとんどが国公立大学の前期試験を受験し、現在結果待ちといったところです。1週間後に合格の知らせを伝えに来てくれることを期待しています。
卒業おめでとうございます! テニス部56期卒業生
テニス部男子
テニス部女子
女子キャプテン(2年)から卒業生へ挨拶
卒業生を代表して前キャプテンから後輩へ挨拶
テニス部男子
テニス部女子(8人の卒業生)
テニス部女子(卒業生)
テニスコートを背に記念撮影!
第二高校での最後となりましたが、先輩方の大学合格、そして今後の活躍を応援しています。また、コートに遊びに来てください。
先輩方を超える活躍を残すことが、先輩方への恩返しだと思います。卒業しても第二高校テニス部を応援してください。
【写真部・二高日常】文化祭1日目(会場:熊本県立劇場)、写…
男子団体決勝で敗れる! ~悔しい思いを次へ~
【写真部】熊本城ホールで行われた県高文連の研修会に参加しま…
文化祭のご案内
女子:行森優勝! 男子:福田惜しくも第3位! 次は団体戦!
【写真部】県高文連写真専門部前期コンテストの表彰式(会場:…
令和7年度(第87回末弘杯)全九州高等学校選手権新人水泳競…
熊本銀行テニス部の胸を借りて試合に挑みました!団体戦まで更…
【写真部・二高日常】ダブルレインボー(二重虹)(令和7年9…
またしても準優勝、決勝で惜敗!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636