2019年12月21日
21、22日は、冬季ダブルステニス選手権大会があり、男子10組、女子6組が出場しました。秋の全国選抜高校テニス県予選が終わって、ダブルスの強化に重点をおいて練習に励んできました。平日は学校のコートでボレーなどのネットプレー、休日は熊本県立大学コートでダブルスの実戦形式の練習に時間を割きました。練習試合ではその成果を感じることができましたが、やはり本番ではそう簡単にいかないと痛感しました。
男子は出場した10組中、3組が予選を突破し、決勝トーナメントに進出しましたが、男子の7組と女子の6組はいずれも予選で敗退しました。公式戦ではなかなか簡単に勝たせてくれないようです。予選から危なげなく勝ち上がった荒木(1年)・谷山(2年)組は、決勝トーナメントも勝ち上がり、準決勝では新人戦優勝の専大玉名高校のペアに勝利し、決勝にコマを進めました。決勝では、熊本高校のペアと対戦しましたが、4-6と惜しくも敗れ、準優勝という結果に終わりました。優勝は来年の総体までお預けです。
22日に試合があった女子は、小雨が混じる中でのプレーとなりました。風も強くテニスをするには悪コンディションでしたが、寒い中でも一生懸命ボールを追い続けました。予選で敗れてしましましたが、春までにしっかり練習したいと思いました。
次の公式戦は3月の九州ジュニア県予選です。しばらく大会はありませんが、春そして高校総体で『勝利』できるよう練習に励みたいと思います狙うは優勝、そしてインターハイ出場です。
応援よろしくお願いします。
総体前の最後の練習試合でチーム力UP!
第63回運動会
5月10日土曜日に第二高校運動会が行われました!吹奏楽部も…
本校写真部の生徒が県高文連のコンテストで入選し、表彰式に参…
疲れも見せず高校総体に全力!(運動会翌日)
運動会プログラムです。熱いご声援をお願いいたします!
GWの愛媛遠征!チームワークで総体突破!
全国レベルのプレーに触れ、テニスに対する意識と意欲が前進!
4月29日昭和の日に新入員歓迎会を行いました♪
日々の練習が少しずつ体現されてきました!
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1
TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町3-13-1 TEL:096-368-4125 FAX:096-365-5636